安城市の「患者様の痛みや不安に配慮し、患者様を笑顔にすること」を本当に真剣に考える歯科医院
愛知県安城市薬師田15-1
0566-99-8014
休診日;木・日・祝日 |
お問合せはお気軽に
お問合せフォームはこちらへ
「生まれた時から虫歯ゼロ」をオリーブ歯科では目指しています。
お子様の虫歯がゼロだったらなんて素晴らしでしょう。それに子供さんが辛い顔をして治療する姿を本当は見たくないのです!
乳歯は大人の歯に比べると弱いため虫歯ができると早く進行する傾向にあります。
そのため虫歯になっていない時からの予防が非常に大事になってきます。
「子供さんには一生健康な歯でいてほしい」
ですからオリーブ歯科では真剣に虫歯の予防を考えています。
そして子供さんが楽しく通院したくなる歯科医院を目指しています。
「唾液検査」
詳しくはスタッフにお聞きください
「毎日歯を頑張って磨いているのに・・」
「定期的に歯医者さんで見てもらっているのに・・」
どうして虫歯ができるの??
そんな風にお悩みのお母さんは多いと思います。
「自分の子供には歯で苦労させたくない!」
そんなお子様には「唾液検査」が有効です。お子様の虫歯の原因は単に歯ブラシだけが原因ではありません。
この検査によってお子様毎のオーダーメードの治療方法の提案が可能です。
1、磨き残しの染め出しと歯磨き指導
子供さんひとりひとりにあった歯磨き指導をする必要があります。歯磨きの習慣は1回ではなかなか身につかず何回かに分けて根気よく指導していきます。
2、シーラント処置
奥歯にある溝に食べ物がつまり虫歯ができやすいため溝をキレイにした後フッ素が萌出される樹脂で溝を埋めます。
虫歯の発生率が格段に下がります。
治療ではないので痛みも伴わず安心です。
3、口腔内カメラ
CCDカメラでお口の中の状態を撮影します。
普段見にくい奥歯の状態も確認できます。
見つかりにくい虫歯が見つかることもあります。
4、定期検診
虫歯の有無、歯並びの不正など
問題が小さいうちに見つければ処置も少なく済みます。
子供さんが歯科に抵抗なく通う習慣を見つけるためにも3か月に1度の定期検診をお勧めします。
スタッフ一同笑顔でお待ちしております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
平日 午前 9:00~12:30
午後 14:30~17:30
△土曜 午前 9:30~12:00 午後 14:00~16:30
日曜日・木曜日・祝日
祝日のある週は木曜診療いたします