治療のメリット・デメリットに関しては
下をご参照ください
治療のメリット・デメリットに関しては
下を御参照ください
そんなお悩みを解決するのがプチ矯正です。
プチ矯正は前歯に特化した矯正治療で、全ての歯の矯正治療に比べて「低価格・低侵襲・短期間」です。
他の歯科医院ですべての歯の矯正治療を高額で勧められた方でも、プチ矯正であれば短期間で綺麗な歯並びと素敵な笑顔を手に入れることができます。
(※すべての方がプチ矯正の適応とは限りません)
処置;プチ矯正
金額;施術代;税込275,000円(税込)
調整料5,500円/月(税込)
治療のメリット・デメリットは下を御参照ください
歯を削って被せ物で綺麗に整える方法
テレビを見ていると芸能人の方で短期間で歯並びがきれいになる方がいたり、普通では考えられないくらいの白さの歯の方に気づかれることがあるかと思います。
そのような場合は被せ物による治療をしている可能性があります。
被せ物による治療は治療期間が短縮できる等メリットがある場合もありますが、歯を削合することによる負担があるため当院では基本的にはお薦めしておりません。
※ 被せ物による治療では「希望する歯の色にすることができる」「部分矯正よりも治療期間が短くなる」など患者様のご希望によっては有効な治療方法になる場合もございます。
皆様のご希望をお聞きした上でご提案させていただきます。
初めての方はカウンセリングにて皆様のお悩みや気になっている点などを丁寧にお聴きします。どんな些細なことでも大丈夫なのでお気軽にご相談ください。
矯正治療に必要な検査および虫歯の有無や根の状態を確認するための検査とレントゲン撮影をお願いしております(3割負担の方で3500円前後)
模型上でのシュミレーション
歯型取りを行い、模型上でのシュミレーションを行います。
仕上がりを見ていただくことにより、皆様のイメージと一致するかを確認をしていただけますのでご安心です。
また金額や治療期間などに関しても丁寧に説明させていただきます。治療はご納得してから始めていただければ大丈夫です。
治療を開始していきます。
基本的にはワイヤーを2週間に一回交換するために御来院いただきます。通常治療は3~6か月で終了します。
御来院の際には歯並びやかみ合わせを丁寧に確認していきます。
治療がすべて終わりましたらすべて装置を外し後戻り防止装置を装着します。
歯並びのチェックと装置の確認のため定期的な御来院をお勧めします。
プチ矯正(部分矯正)
治療費(すべて税込)
片顎;275,000円~、両顎;365,000円~
調整料;5,500円/月
前歯のみに特化した矯正治療です。
歯の全体にワイヤーを装着する全顎矯正に比べ「低価格・低負担・短期間」での治療が可能になります。ただし適応が限られるため十分なカウンセリングと診査が必要になります。
歯のでこぼこの程度によりますが早い方で3か月、平均すると半年以内に治療を完了します。治療後は後戻り防止装置を装着し定期的なチェック(メインテナンス)で通っていただいます。
プチ矯正は前歯のみの治療のため痛みは少ないです。ただし痛みの感じる程度には個人差があります。
治療開始時に痛みを訴える方がまれにおりますが、多くの場合は1週間以内に軽減することがほとんどです。
歯は月に0.3mm~1mm移動します。前歯だけの矯正治療であればそれぞれの歯の移動距離が小さいため治療期間は短くなります。
全顎治療などで歯を大きく動かしたり抜歯を伴う場合は移動距離が大きくなるので、一般的に治療期間が長くなる(2~3年)傾向にあります。
永久歯に生え変り噛み合わせが安定している状態であれば部分矯正が可能となります。またご高齢だから治療ができないということもございません。
ただし部分矯正が適応になるかどうかは、その方の歯並びや歯茎、顎の状態によりますので一度カウンセリングを受けられることをお勧めいたします。
歯を全体に被せるような治療をされている場合は装置が接着しない場合があり、その際には被せ物のやり変えを提案させていただく場合があります。
カウンセリングと診査にて判断をさせていただきます。
大変申し訳ありません。当院では裏側からワイヤーを装着する部分矯正には対応しておりません。
1年間で10万円以上の医療費をお支払いの場合、確定申告をすることで税金が控除されます。部分矯正の治療費も医療費控除の対象となります。
詳しくはお近くの税務署にお問い合わせください。
入力の際にはメールアドレスをお間違えの無いようにお願いいたします。
できる限り早く返信を致しますが、万が一ご返信がない場合にはご連絡ください。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
平日 午前 9:00~12:30
午後 14:30~17:30
▲土曜 午前 9:30~12:00 午後 14:00~16:30
日曜日・木曜日・祝日